夏におすすめ 焼きすきレシピ
 
	「すき焼き=冬」って思っていませんか?
鍋で煮込まず、タレで絡め焼したお肉はとっても香ばしくて食欲をそそります。
夏ならではの焼きすき、ぜひ試してみてください♪
 
	材料 (3~4人分)
・和牛うす切り(切落し) 300~400g
・すきやきのタレ     適量
・長ネギ         2本
・しいたけ        1袋
・焼き豆腐        1丁
・春菊          1束
・白滝          1袋
・お好みの野菜
 
	Step.1
ホットプレート(鍋でもOK)に牛脂を引き、長ネギとしいたけに焼き目を付けます。
 
	Step.2
火が通ってきたら野菜を端に寄せ、お肉を広げて焼きます。
 
	Step.3
お肉の色が変わり焼き目がついたら、全体にすき焼きのタレを回しかけます。
お肉にタレが絡み、香ばしい匂いがして来たら、まずはお肉を食べてください。
 
	Step.4
お肉を堪能した後は、お肉のうまみが出たタレに残りの具材を入れ、同時にお肉も焼きながら、焼きすきを楽しんでください。
	おすすめの食べ方
卵に絡めて食べても、大根おろしで食べてもさっぱりしておいしいです♪ 家族みんなで楽しんでお召し上がりください。
卵に絡めて食べても、大根おろしで食べてもさっぱりしておいしいです♪ 家族みんなで楽しんでお召し上がりください。
 
	