くるみつつみ

イトーヨーカドー
ネットスーパーへ移動します

イトーヨーカドー・ネットスーパーへ移動します

 

くるみつつみ

和風パイ「くるみつつみ」を発売
香ばしい風味とカリっとしたが人気の「くるみ」、
和菓子では、くるみをあんに練り込み、パイ生地で包んだ「くるみパイ」が、ご当地のお土産としてロングセラー商品となっています。
今回、「滑らかなあんとくるみの食感が味わえる、サクッとした生地のくるみパイを作りたい」との想いを込めて、たくさんの検証・試作を重ねた結果、イトーヨーカドーオリジナル和風パイ「くるみつつみ」が出来ました。
開発・製造を担うのは、和菓子メーカー、株式会社武蔵製菓です。

つぶの食感が味わえるくるみあん
くるみつつみのおいしさの秘密の一つ目はくるみの食感をできるだけ残した“くるみあん”です。
香ばしいくるみあんの美味しさを楽しんでもらえる様、厳選したサイズのくるみをふんだんに入れました。

くるみをたっぷりあんに入れ、均一に混ざりあうまでくるみの形を崩さない様、時間をかけて混ぜています。
あんの中にくるみがたっぷり入ったことで、くるみのサクサク歯応えとあんのなめらかさを両方楽しめます。 

あんこを優しく包む
くるみつつみのおいしさの秘密の二つ目はくるみあんがたくさん入っていることです。
あんこを生地で包む際、あんこの量が多ければ、生地からはみ出てしまいます。
特製のくるみあんをたっぷり包むために、通常より時間をかけ、手包みするよう丁寧に包んでいます。

香ばしい生地に仕上げる
くるみつつみのおいしさの秘密の三つ目は香ばしい生地に仕上げることです。
生地をよりきれいに膨らませる為、前日に混ぜ合わせ、生地を馴染ませます。当日、馴染ませた生地へマーガリンを練り込みます。マーガリンが溶けない様、生地の温度を冷やしながら、手早く作業を行います。
その後、くるみあんを包んだ生地の表面につやだしの為、卵黄を一つ一つ丁寧に塗ります。この工程の後に焼くことで生地の表面に美しいつやと焼き色を付けることができます。職人の手作業によって、短時間で一定量を満遍なく塗っていきます。

それから、仕上げた生地をオーブンに入れます。
外側はサクサク、中はしっとりとした食感に焼き上げる為、初めにオーブンへ蒸気を入れます。
その後、適切な温度に保ちながら、生地全体に熱風が当たる様に焼き上げます。

一口食べると、サクッとした生地・滑らかなあん・くるみのつぶつぶとしたハーモニーはとまらない美味しさです。
自信を持ってお薦めするイトーヨーカドーのオリジナル和風パイ「くるみつつみ」、ぜひお楽しみください。

 

\こちらの商品もおすすめ